「測る」をテーマにしたフィールドワーク。 レーザー距離計メーカーのライカ ジオシステムズ株式会社と宮城大学・中田千彦准教授、KENCHIKU編集部によるコラボ企画。 LDSP2ndは東日本大震災で津波被害を受けた長清水(宮城県本吉郡南三陸町戸倉長清水)にて復興支援フィールドワーク。
仏像を運搬前に事前調査として、Leica DISTO を使用している方もいらっしゃるようで、あるテレビ番組で紹介されていました。次回訪れた際は是非、鎌倉大仏の測定に挑戦してみて下さい。
実は鎌倉大仏の実測もしましたが、人が多くて上手くいきませんでした。実測できたのはこれぐらいでした。http://picasaweb.google.co.jp/kenchiku.info/LEICADigitalScalingProject?authkey=Gv1sRgCNP9_tbewuigAQ#5480631794271069058
レストランやカフェでも、賑わうお店は快適なスペースがあるような気がします。建築模型の「しっくりこなかった感」もそれと同じことがいえるのかもしれません。実測のデジタル化の奥深さを感じます。
仏像を運搬前に事前調査として、Leica DISTO を使用している方もいらっしゃるようで、あるテレビ番組で紹介されていました。
返信削除次回訪れた際は是非、鎌倉大仏の測定に挑戦してみて下さい。
実は鎌倉大仏の実測もしましたが、人が多くて上手くいきませんでした。
返信削除実測できたのはこれぐらいでした。
http://picasaweb.google.co.jp/kenchiku.info/LEICADigitalScalingProject?authkey=Gv1sRgCNP9_tbewuigAQ#5480631794271069058
レストランやカフェでも、賑わうお店は快適なスペースがあるような気がします。
返信削除建築模型の「しっくりこなかった感」もそれと同じことがいえるのかもしれません。
実測のデジタル化の奥深さを感じます。